2023.08.20 UP
こんにちは😊 児童デイサービス ウィズです
ウィズの風物詩 流しそうめん 編
天気が思わしくなくて1度延期したのに、またまたあやしい雲行き☁️ ・・・もう室内でやってやりました!
いやしかし 準備は万端👍🏻 何度も溜まった水を運ぶってゆー苦行はあったものの😅 過去いち最速の準備と後片付け✨
みんなも慣れたもんで取り方完璧・・と思いきや 取れた悦びに開いちゃう箸に そうめんは一本も残らず🤣
はりきって先頭を陣取るも、1番前が必ずしも「得」とは限らない!ふと目を離した隙に流れるそうめん…を見送ってる間に次のそうめん…を何度か繰り返し、結局 最下流に移動しました😂
今年もたっぷり楽しめた!満足まんぞく🥴

2023.08.16 UP
こんにちは😃 児童デイサービス ウィズです
みんなで新しい水族館に行きましたよ😊
暑い日 てくてく てくてく歩いて 人も多くて ・・・ちょっと大変でした😅
でも それを払拭できる楽しさでした💕
思ってた知ってる水族館とは ぜんぜん雰囲気ちがって、とても素敵でした
みんな 疲れたり 自由に動き回れなかったり だったけど、頑張ったねー
色んな 初体験や 発見があって、とっても有意義な時間になりました☺️

2023.08.09 UP
こんにちは😃児童デイサービス ウィズです
七夕の会です!今年は念願の(⁈) “ろうそくもらい”をしました!
ここ数年は コロナで中止だったので ウィズの “なんちゃってろうそくもらい”をしてきました。今年は晴れて解禁!! ご近所を回りましたー
恥ずかしくて決まりセリフが言えなかったり テンション上がりすぎたりしたけど
まわりながら いただいた時はお礼を言って もらえなかったら「えー」て言わないってゆー 感謝と礼儀 を覚えました🤭
お寺でいただいたポッキンアイスは せっかくなんでその場でいただいて いつもより美味しく感じたね😋
古き良き楽しい行事を堪能しました
ご近所の皆様 ありがとうございました
また来年も よろしくお願いします😁

2023.08.06 UP
こんにちは😊児童デイサービス ウィズです
今年も無事に決行しました!お泊まり会🪩
ウィズのお泊まり会は みんなホント楽しみにしてて、しかも小学生のステータスだから みんなの張り切りはハンパない
まずは楽しみすぎて体調を崩さないように当日を迎えることから😅
メニューは 定番だけど、みんな大好き❤ プールからのBBQ & 銭湯 & 花火 そして 夜のゲーム
プールは 滑り台の加速にひびりすぎて、流れるにもほどがあるでしょってくらい流れて、足があつかったり痛かったりして なんか ずっと笑ってたね🤣
お肉も焼きそばもたっぷり食べて、何個目で上手に焼けたかなマシュマロ・・てか何個食べた!?
打ち上げからの花火は、若干迫力ありすぎの場面もあったり 腰が引けながら火をつけつつ 満喫できたねー
今年も たっぷりの思い出と経験で、みんなはまた仲良く 大きくなりました✨



2023.06.04 UP
こんにちは😊 児童デイサービス ウィズ です
いやー5周年をむかえましたよ🙌
長かったようで 短かったようで やっぱ ながい ・・・
もちろんな紆余曲折
でもこうして 無事に5周年を迎えられたコトは自慢してもいーですよねー😄
細々と始まった ウィズ 今や満員御礼で大きくなりました🥲
そして これもひとえに、来てくれる みんなや 保護者のみなさん そして 職員も なかなかにイイメンツが揃ってるからだと😉
まだまだ 伸びしろ ありまくり
子どもも 大人も ウィズも 一緒に成長して 羽ばたいて いきましょ
ビバ!ウィズ😊

2023.05.10 UP
こんにちは😊児童デイサービス ウィズです
新学期をバタバタとむかえて
寒いまんまだった 桜とゴールデンなウイーク。。。
毎度 あっっとゆーまにすぎるこの季節だけど
ひとつ大きくなったみんなは ちゃんと ぎゅんぎゅん成長してる
新しいランドセルに 増えた持ち物を仕舞うのも慣れてきた
遊んだ後の 片付けや切り替えが 上手になってきた
その調子で
もっと 騒げ ウィズジュウ😙
…はしゃぐ じゃなくて めいっぱい楽しむのさ


2023.03.07 UP
こんにちは😃 児童デイサービス ウィズ です
流れる季節の真ん中で・・・
寒くなったり 暖かくなったり
だらだら してても、せかせか してても
ちゃんと おとずれる 年中行事
おひなさまの 制作をして 飾って🎎
ひなあられを食べて 記念撮影📸
たいそうな事をしなくても 季節のものを楽しむって、気持ちが安らいで 心身にいい影響があるんだそうな
あなたにとって ウィズも そうでありたい😌


2023.02.08 UP
こんにちは 😃 児童デイサービス ウィズ です
一年ぶりのご無沙汰 オニ 👹
今年も みんな おのおの の鬼を やっつけると聞いて やってまいったオニ
怖いけど 必死の形相で 豆を投げるみんな
去年まで 逃げまどうばかりだった子の 怖がるけれど 立ち向かおうとする 絶妙なリアクションに 感動すら覚えるオニ
鬼の目にも涙だオニ🥲
笑いながら豆を投げる小学生は 目的がそれてるけど 楽しいからいいオニ🤣
泣いたり 笑ったり ・・・😉

2023.02.02 UP
こんにちは 😃 児童デイサービス ウィズ です
ウィズの冬の風物詩 ウィズワン アイス🍨
年々 クオリティがあがっています🌟
混ぜる!抑える!作業工程ひとつひとつに対する 情熱!!
そして あくなき協力!!
美味しいアイスの為には 努力も 惜しみません!!
達成と満足の味で 極上の笑顔 でました😁

冬休みの締めは ボーリング🎳
ピンが倒れた数だけ 笑顔 😊
1本も倒れなくて もっと笑顔 ・・・
だって ガーター無しなのに!?🤣

2023.02.02 UP
こんにちは😃 児童デイサービス ウィズ です
冬の楽しい時間は あっ!とゆーまに過ぎましたが、今日も元気に営業中!! の みんな です😊
お久しぶりの行事 「お餅つき」
ウィズのお餅つきは 形から🌟
鉢巻しめて 「素振り」して 😁
むっちゃ かわいくて😍 おもわず微笑んじゃうけど
みんなの顔は真剣です✨
つきたてのお餅を こねる姿も 食べる姿も真剣です😠✨

恒例行事 #2 福笑い😊
笑いすぎて 手が震えて 余計に笑っちゃって🤣
笑のループを チカラにしよー😄
